院長ご挨拶
さとうフレンズこどもクリニック 院長 佐藤 弘からのご挨拶です。
ご挨拶

はじめに私の経歴を簡単にご紹介いたします。平成9年に産業医科大学を卒業し、大学病院で高度医療、新生児医療を、北九州総合病院や北九州市立八幡病院、浜松労災病院などでは一般小児疾患や小児救急等いろいろな臨床経験を積ませていただきました。さらに私自身、小さい頃、気管支喘息に苦しみ、何度も入退院を繰り返していたということもあり、全国的に有名な福岡病院で気管支喘息や食物アレルギー、アトピー性皮膚炎などのアレルギー疾患や軽症から人工呼吸器が必要な重度の呼吸器疾患までいろいろな専門的研修をいたしました。
これまで出会った多くの子供たち、そして、いろいろな病気を診てきた中で最も大切なことは「子供たちのために」ということです。当たり前の言葉に聞こえますが、たえずこの言葉を考えながら診療にあたりたいと思います。
また、当クリニックのロゴマークは太陽と月をモチーフにしています。これには「昼間は太陽のもとで元気いっぱい遊んで、夜は月あかりの下ですやすやと眠りましょう」という思いを込めています。
私をはじめスタッフ全員が「子供たちのために」最大限できることを行いたいと考えております。そして子供たちだけでなく、保護者の方々を含めすべての皆さまが幸せになるようなクリニックを目指しております。
また、当クリニックのロゴマークは太陽と月をモチーフにしています。これには「昼間は太陽のもとで元気いっぱい遊んで、夜は月あかりの下ですやすやと眠りましょう」という思いを込めています。
私をはじめスタッフ全員が「子供たちのために」最大限できることを行いたいと考えております。そして子供たちだけでなく、保護者の方々を含めすべての皆さまが幸せになるようなクリニックを目指しております。
専門医
日本小児科学会 小児科専門医
日本アレルギー学会 アレルギー専門医
所属学会
日本小児科学会
日本アレルギー学会
日本小児アレルギー学会
日本小児呼吸器学会
日本小児臨床アレルギー学会